• Happy Sad

  • BGM

  • SE / MA

  • Profile

  • Discogrphy

  • News

  • Videos

  • Blog

  • Special

  • Contact & 制作依頼

  • More

    iTunes
    • Twitter Classic
    Twitter
    • Facebook Classic
    Face book
    • c-youtube
    You tube

    引っ越すた

    June 19, 2014

    引越しました。

     

    色んなことのタイミングが重なって、

    制作環境も集中できる場所に移ってみました。

     

    日常の仕事でサウンド制作をして

    学ぶことも多いのですが、

     

    仕事以外に時間をつくって

    サウンドの実験を色々することで

    もっとつくるものが良くなったらいいなと、

    そんな気持ちでやってきました。

     

    学生の時から自宅録音を始めて、

    色んな時代のミュージシャン達がつくったサウンド、

    あるいは文学者や詩人の

    考え方や生き方に触れて勇気をもらったりね。

     

    そういう真面目なことと真逆な馬鹿なことも

    色々やったし、

    全部ひっくるめて、今また音楽をつくることを

    楽しんでます。

     

    熟成されたビールだとか、

    多くの数は生産されないけど、評判のパンやケーキだとか、

    じっくりつくられているものって

    いいですよね。

     

    何の派手さもなく、

    じっくりつくられたものに触れると、

    作り手の人の気持ちが伝わるものなんですよ。

     

    大リーグの選手が見せる完璧な投球もすごいんだけど、

    土手でやってる少年野球を遠巻きに眺めてるほうが

    僕にはしっくりきます。

    少年野球の子供に教えてるコーチの気持ちが

    伝わってきたりしてね。

     

    息を吸って、吐く、のと同じように平凡で。

    けれども、その水面下で無理なく、じっくりと熟成されているような。

    そんなのも、よいよね。

     

    Tags:

    happysad

    Please reload

    Featured Posts

    3/2 Live

    March 2, 2019

    yashima

    November 25, 2017

    live ありがとうございました

    July 14, 2019

    1/10
    Please reload

    Recent Posts

    live ありがとうございました

    July 14, 2019

    3/2 Live

    March 2, 2019

    word

    February 8, 2019

    11/23(祝日・金)ライブ予定

    October 28, 2018

    movie

    July 8, 2018

    足し算と引き算

    April 28, 2018

    Vietnam cowboys

    February 11, 2018

    civillization

    January 14, 2018

    One

    December 9, 2017

    yashima

    November 25, 2017

    Please reload

    Search By Tags

    happysad

    music

    philosophy

    詩

    Please reload